2015年11月5日木曜日

大崎市表彰式

去る11月3日(火)文化の日にパレットおおさきに於きまして、
大崎市表彰式に出席してきました。
多くの受賞者がいる中、善行功労表彰を頂戴して参りました。
ありがとうございました。
また、受賞できるよう社内一丸となって精進いたします。

2015年10月28日水曜日

おおさき産業フェア

去る10月23日(金)、24日(土)に大崎市体育館
におきまして「おおさき産業フェア」が開催されました。
当社はこのフェアにブースを出展し、工場、店舗、
事務所等の施設に多く採用されている鉄骨建物の
『横河建築システム』をPRいたしました。

当日は、工場関係者や一般来場者が来場され、
賑わいのうちに終えることができました。

2015年10月24日土曜日

仙北建設安全衛生協力会安全大会

去る10月17日(土)に田尻の加護坊パークゴルフ場におきまして、
安全大会を開催いたしました。
労働監督署様からのメッセージを披露し、協力会一同安全第一
を確認しました。
その後、安全表彰や安全の誓いを行い、厳かに実施することが
できました。

2015年7月18日土曜日

極楽寺 上棟式

夏休み初日の7月18日、
極楽寺(川井住職)の上棟式が
極楽寺護持会、極楽寺建設委員会、
建設に携わっている関係者、
そして大崎市岩出山にある
来迎寺の奥山住職様にもご出席を賜り
30数名の出席のもと行われました。












上棟式には
餅まきが繰り広げられ
檀家のご家族様をはじめ
ご近所の皆さんなど
たくさんの方々で盛り上がりました。


これから完成までの間、
無事故、無災害で取り組んでまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。


盛大なというより
上棟式を見かける機会が少なくなってきた昨今、

今日の上棟式を見ていたら
子どもたちが親と一緒になって
一生懸命お餅やお金を拾っている姿は
とても微笑ましく、
きっと忘れられない良き思いでとなって
くれたらなと思いました。











いずれ大人になったとき
マイホームを建築する際には
上棟式という日本の伝統儀式を執り行ない
次の代にも引き継いでいただけたらなぁと

願っています。

2015年6月20日土曜日

カレイ釣り

第10回を数える
仙北建設釣り愛好会(門田 勝昭会長)の釣り大会が
6月13() 午前5時

当社専務率いる社員、
安全協力会員、
そして当社を支えて下さっているお得意様、
12名の釣り師たちによる
カレイ釣り勝負で
松島湾を出船しました

戦いの場所は
仙台港 大型漁礁























結果発表

優勝は門田 勝昭氏 49
さすが仙北建設釣り愛好会会長!

準優勝は
48枚と惜しくも
1枚差で
西谷 誠氏

3位は 志賀 健児氏
でした。

今年の釣り名人と称する?
大物賞は
志賀 健太氏でした



















さて
当社の新人 菅原君は
期待のルーキーとして初参戦!

結果のほどは……?.

参加者12名中
12

さすが新人!
先輩をたてるとは…
大したもんだ
だいぶ気も使ったことでしょう



来年は、門田会長に負けず劣らず
頑張って下さい

ところで

釣った魚は
もちろん美味しかったでしょうねぇ

変わった料理方法、
レシピなんかあったら
教えてくださいね

松島の善松丸さん
お世話になりました

参加された皆さんも
お疲れさまでした


2015年6月10日水曜日

優勝者は?

今年で27回目となる
仙北建設ゴルフコンペが
65日、ゴルフ日和の中
富谷カントリークラブで開催致しました

エントリー65
18ホールの熱き戦い

















91分スタート!



気になる結果は
 
















優勝は門田 勝昭氏
優勝商品は全自動洗濯機

















ベストグロスは鈴木 郁夫氏 82

2位~10位まで発表します
2位 佐々木 勝也氏
3位 髙橋 克幸 (当社社長)
4位 永根 悦郎氏
5位 木村 清明氏
6位 鈴木 充氏
7位 佐々木 裕治氏
8位 高橋 滋氏
9位 佐々木 照幸氏
10位 髙野 剛氏
 

参考までに過去3年の成績はというと
第26回開催 富谷カントリー
優勝 佐々木 朗氏
ベストグロス 佐々木 裕治氏 78

25回開催 松島国際カントリークラブ
優勝 佐々木 裕治氏
ベストグロス 奥山 豊光氏 76

24回開催 松島国際カントリークラブ
優勝 大内 雅夫氏
ベストグロス 早坂 国夫氏 74

ご参加下さいました皆さん
お疲れさまでした
そしてありがとうございました

















それではまた来年

お会いしましょう

2015年6月2日火曜日

新社屋完成しました


 

 

昨年11月から半年余りにわたり

当社社屋建築期間中は

ご近所の皆さんには

大変ご迷惑をおかけしましたこと

そしてご協力いただきましたこと

本当にありがとうございました

 

 
5月28日に

荒雄神社の菅原宮司さんに

神棚に御神入れをしてもらい

真新しい社屋で業務再開しました

 

 
 
 
 
 
たくさんの方々にご来社いただき

新築のお祝いやお花など頂戴し

重ねてお礼申し上げます

2015年5月21日木曜日

ちょっとお先にお披露目


おかげさまで新社屋が完成し

今月末に引っ越しとなります

 


 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一部ですが

写真でお披露目です





















 

2015年5月11日月曜日

本色山 極楽寺


平成27年5月9日 五月晴れの中

古川中里にある 本色山極楽寺本堂の地鎮祭が

川井達雄住職と関係者により執り行われました

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お寺なのでもちろん

お焼香に合掌









 
 
 
 
 
 
 
極楽寺護持会の都築健一会長からは

本堂再建への想い

復興建設委員の早坂竜太委員長は

復興建設委員長としての責務

施工請負の髙橋社長は

本堂建築にかける熱意や姿勢など

出席者の前で挨拶しました

 
7月中旬の上棟式 12月中旬の落慶式の予定です

 

 

2015年4月27日月曜日

無事終了しました


4月24日 午後4時

今年も鳴子観光ホテルにて

株式会社仙北建設安全衛生協力会(会員数32社)総会を開催しました

 

 
笠原協力会会長 

仙北建設髙橋社長のあいさつ

そして26年度の収支報告、
 
今期の事業計画等が承認されました
             
              協力会の皆さん
                                                    
                                                     今年度もよろしくお願い致します
 

 

 
 
 
 
 
 
総会終了後 協力会のみなさんと懇親会

志賀協力会副会長の乾杯の発声から…

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
当然ですが

一次会では収まらず

〆にはお決まりのラーメン食べて

結局3次会まで飲みっぱなし…

 

皆さんおつかれさんでした

 
そして

鳴子観光ホテルのスタッフの皆さんへ

心温まるおもてなし

ありがとうございました

2015年4月20日月曜日

楽しみがまたひとつ


 
4月も半ばを過ぎ

もうすぐゴールデンウイーク!

今年のゴールデンウイークの予定は決まりましたか?

 
まだ予定のないわたくし()

夏に向け 体を鍛えようかなぁ……と

考えています

 
鍛える? 運動? 

んっ? そうそう!

個人的なことはさておき……

 
今日は 今年7月の中旬に完成予定

当社で施工している

フィットネスクラブ

ジョイフィット古川さんを紹介します

 
場所は 古川駅東のいちょう通り沿いで

酒のやまやさんの東側です

近くには ヨークさんや民主病院さん等があります

とてもでかい看板.なので

すぐわかるはず

 
鉄骨造りの平屋建て

約1,050㎡の広さ 坪で約320坪

古川近郊のフィットネスクラブとしては とても大きな施設です

 
当社の 仕事に燃えてる現場監督の指揮のもと

本当に協力的な協力会社の方々が一体となって

朝から晩まで 完成にむけ一生懸命頑張っています

 
ジョイフィットさんは全国各地に店舗があり

宮城県内では

仙台 石巻についで3店舗目になるそうです

入会等詳しくは、ジョイフィットさんのホームページで

 
 



 

2015年3月30日月曜日

春の

3月28日、当社主催の
「仙北建設 春の住宅セミナー」を
開催しました。

YKKAP斎藤課長の
省エネ住宅ポイントの説明、
東北工場内で製造している窓「APW33」の商品紹介、
また、当社の加藤課長の住まいの断熱の仕組みなど…

そして、YKKAP民岡部長による
取り付けが簡単で耐震補強ができる
「フレームプラス」の商品性能など
わかりやすい説明で皆さん耳を傾けてました。

セミナー終了後
旬彩亭秀さんのお弁当を食べました 
美味しかった!
つぃつぃ食べるのが優先になり
写真撮り忘れちゃいました(苦笑) 
秀さん、ごちそうさまでした 


最後になりましたが
お忙しいなか
ご来場いただいた皆さま
本当にありがとうございました。